エンジニアやデザイナー、Webマーケティング、編集・ライター等のクリエイターの転職について

エンジニアやデザイナ、マーケッター、編集などのクリエイター職の転職情報や求人の関する情報を書いていきたいと思います。

企業のマーケティング部門に在籍している人は全然たいしたこと無い人も結構いる ブロガーの方が優秀なケースも多い

Webマーケティング支援の仕事を受けて思うのが、企業内に勤務するマーケッターってたいしたスキル持ってないことが多いなという印象を受けることです。

管理職にいる方や一部のプロフェッショナルは除きますが、基本的にオペレーション業務をしている人ばかりという点と、後はツールに頼った分析ばかりで、ただの作業屋さんばかりだなと感じています。

正直、ブロガーやアフィリエイターの方がSEO含めたマーケティングスキル高いんじゃないかと思いました。

 

私自身もたいしたことない人間の一人ではありますが、それでもそう思うのが、まず、内部の人たちって勉強してない人多いのと、成果が自分の実入りに直結しないので、CVさせることに本気で取り組んでいる人がいないということです。

とりあえずこういう問題が社内に上がってるから、こんな感じでやりました、的な報告できればいいやって感じの人結構多いです。

もちろんすべての会社、全ての人がそうだと言っているわけではありませんが、意外となんも出来ない人多いのです。

ここから言いたいことは、ブロガーがWebマーケティング部門へ転職することは結構簡単なんじゃないかなと思ったということです。

彼らは自分の書いた記事がCVしないと1円にもなりません。

したがって、必然的に勉強して、分析して成果を上げていきます。

気が付いたらものすごいスキルが上がっていたというブロガーさんに何人も会いました。

ブロガーの人も、もし転職したい人がいたら、ちゃんと自分のやってきたことまとめて、自信もって話せば、転職たぶんできる気がします。
※なぜか面接へたくそな人が多いのでもったいないなと思ってます。

 

また、企業がマーケティング担当者を採用する際は、ブロガーとかも採用してみたら面白いと思います。

 

ブロガーの人も最近はgoogleのアップデート影響で報酬が安定しなくなってきているので、本業を持つようにしている方も増えてきました。

ただ、面接の際にブロガーとかふぃりエイターって、(笑)という扱いをされることもいまだにあるので、そうした目線をとっぱらい、ちゃんと向き合って話を聞いて採用すれば意外と成果だすんじゃないかなと思いました。

もちろん組織人としての立ち振る舞いも大事なんでしょうけど、それよりも本質的に仕事をやってくれる人を大事にするのも重要なんじゃないかなと思います。